2024/09/09みなさんご存じでしたか?
お休みの日車を走らせていた所、前を走っている車にかわいい蝶々マークのステッカーが貼ってありました。
その時は、なにかチーム的なステッカーかなと思ってスルーしていましたが後日、なんとなくネットで調べると、大事なステッカーである事が発覚😅
聴覚障害者標識と言って『聴覚に障害のある方が運転しています』という意味のステッカーでした。
ちなみに右の四つ葉マークのステッカーは、身体障害者標識と言って、肢体不自由であることを理由に、運転免許に条件を付されている人が表示するマークです。
今から涼しくなって行楽シーズンに入り、車で外出する事も多くなると思います。
若葉マーク(初心運転者標識)と、四つ葉マーク(高齢運転者標識)と合わせて、覚えるようにしておけばやさしい運転が出来るような気がしました。