セゾン株式会社のプロフィールをご紹介します
- 仕事を通じて、地域社会の発展に寄与する。
- お客様、仕入先、社員の共存共栄を企画する。
- 過去に学び、今を見つめて未来に躍進せんがために人材養成に注力する。
- 全社員の資質向上を図り、常に奉仕の精神を持って業務に精励する。
会社概要
社名 | セゾン株式会社 | |
---|---|---|
役員 |
代表取締役 大庭 省二 専務取締役 宇都宮 政博 取締役COO 小野 和之 監査役 持橋 ゆかり 顧問 高橋 正道 |
|
事業内容 | ・通信システムコンサルティング施工・保守 ・OAシステムソリューション ・PCネットワークシステム設計・LAN施工・保守 ・モバイルソリューション(auショップ到津) ・防犯・セキュリティシステム(警備システム・防犯カメラ・各種センサー)販売・施工 ・設計・保守 ・店舗設備販売・施工 ・フードビジネスコンサルティング |
|
所在地 | 本社 〒803-0801 北九州市小倉北区西港町94番6号 TEL. 093-583-6655 (代表) FAX. 093-583-0556 |
|
筑後地区営業所 〒834-0115 福岡県八女郡広川町新代1779-1 TEL. 0943-22-8511 (代表) FAX. 0943-22-8512 |
||
auショップ到津 〒803-0845 北九州市小倉北区上到津3-3-3 アクロスプラザいとうづ TEL. 0800-700-2957(フリーコール) FAX. 093-652-1100 |
||
資本金 | 1,000万円 | |
従業員数 | 38名(2025年1月現在) | |
創業年月日 | 平成6年3月 30日 | |
主要取引銀行 | 三菱東京UFJ銀行 北九州支店 福岡銀行 北九州営業部 筑邦銀行 福岡ひびき信用金庫 小倉支店 福岡中央銀行 筑紫通支店 西日本シティ銀行 日明支店 |
|
主要な仕入先など | 西日本電信電話株式会社 コニカミノルタビジネスソリューションズ株式会社 富士フィルムビジネスイノベーションジャパン株式会社 プラス株式会社ジョインテックスカンパニー パナソニック コネクト株式会社 株式会社フーバーブレイン 株式会社ライオン事務器 ムラテック販売株式会社 株式会社ドーワテクノス ダイワボウ情報システム株式会社 サクサ株式会社 KDDI株式会社 MXモバイリング株式会社 東亜工業株式会社 株式会社マルゼン ホシザキ電機株式会社 株式会社セキュリティハウスセンター ナカヨ電子サービス株式会社 株式会社日本防犯システム 有限会社インターラック 株式会社P.S.P JAPAN 株式会社P.S.P 九州 福岡電材株式会社 |
|
お取引先業種 | 【主要お取引先】 北九州市役所 北九州中央卸売市場 遠賀魚市場 福岡大学 九州工業大学 福岡県立高校 北九州市立小学校 北九州市立中学校 幼稚園、保育園 市立医療センター NTT西日本 ※敬称略 |
【お取引先業種】 ・物流センター・倉庫 ・レストラン・居酒屋 ・農場・農園・養鶏場 ・ショッピングセンター ・ホテル・旅館・スポーツジム ・各種クリニック・動物病院 ・銀行など各種金融機関 ・介護施設、授産施設 ・寺院 ・美容室・理容業 ・調剤薬局・コインランドリー ・新聞販売店・ガソリンスタンド その他、一般企業 |
保有資格 | ・基本情報処理技術者 ・マイクロソフト認定技術者(MCP) ・初級システムアドミニストレータ ・アナログ・デジタル総合種 ・第2種電気工事士 ・消防設備士 第4類 ・丙種危険物取扱者 ・医療機器販売賃貸管理者 ・日本防犯設備協会認定 防犯設備士 ・建築施工管理士2級 |
沿革
平成6年3月 | 北九州市小倉北区高峰町3-20にて設立創業 |
---|---|
平成7年2月 | 「セルラー電話 到津店」オープン |
平成8年2月 | 社員増員のため、本社を小倉北区高峰町3-23へ移転 |
平成9年6月 | 業務拡大のため、本社を小倉北区東港1-6-1へ移転 |
平成12年6月 | 建設業認可「電気通信工事業」取得 |
平成14年4月 | 「内装仕上工事」「大工工事」など12種の建設業許可を取得 |
平成14年8月 | 社員増員・業務拡大のため、本社を小倉北区西港町61-29へ移転 |
平成15年6月 | 株式会社横山商会からの業務引き継ぎにより業務拡大 |
平成23年3月 | 業務拡大のため、本社を小倉北区西港町94-6へ移転 |
平成24年3月 | 「auショップ到津」 アクロスプラザいとうづへ移転 |
平成26年9月 | 久留米支店開設 |
令和5年10月 | 業務拡大のため、「久留米支店」を「筑後地区営業所」へ改組し移転 |